MPUF TOP
 MPUFとは
 研究会
 セミナー情報
 イベント情報
 ライブラリ
 パートナー情報
 LINK
 ユーザ登録/退会
 お問合せ



PMI REP

MPUF通信 バックナンバー(2005.10.07)
必見です!CIO・IT調達・ソフトウエア構築PJ関係者の皆様

 本日は、IT調達やソフトウェア構築PJに従事されている方に
 大変オススメのセミナーのご案内をお送りさせていただきます。

 経済産業省にて、電子政府構築計画の立案やEA手法の導入、
 CIO補佐官制度創設など、電子政府の全体フレームワーク構築に関与
 された、前プロジェクト室室長の牧内さまにご講演いただきます。

 滅多に無い機会ですので、お見逃しなく!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           電子政府構築のための
  プロジェクトマネジメントとソフトウェアエンジニアリング
        http://www.mpuf.org/pm/es051013.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼講演内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2001年1月から5年計画で策定されたe-Japan計画は、ブロードバ
ンドの普及をはじめ、多くの成果を生んだ。そのひとつの成果が電子政府の
進展だ。ほぼすべての手続きは電子化可能となり、世界電子政府ランキング
でも上位を占めることができた。今後は、本当にこの成果を享受できるよう
にブラッシュアップを続けていくことが重要である。そのための方策として、
立案されたのが電子政府調達改革としての「業務システム最適化計画」、
「CIO補佐官制度」、「予算制度改革」である。
一方、電子政府に限らず、ソフトウエア構築プロジェクトは、巨大化し、こ
れに伴い、ソフトウエアエンジニアリングの重要性はますます増大している。
これらは、ソフトウエアベンダによって整備されれば十分であるというもの
ではなく、発注者、受注者とこれらに提供するインフラ的なプロジェクト運
営統計に類する知識体系の整備が必要な段階に達しているという認識が高ま
っている。こうした問題に答えるために、業務改革、システム構築の工学確
立し、予見性、再現性、伝達性を向上させる事業を行うのがIPAソフトウ
エアエンジニアリングセンターである。発足後一年を経過した、このセンタ
ーの狙いとこれまでの成果について、解説する。
最後にこれらの成果を踏まえ、工学的な実証成果に裏打ちされた手法等を電
子政府にビルトインすることの必要性について論じる。

▽関連キーワード
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・EA(エンタープライズ アーキテクチャ)
・IT調達改革
・プロジェクトマネジメント(含む:計画策定、予算プロセス)
・ソフトウェア・エンジニアリング・センターでの取り組み

▽セミナー詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

開催日時:2005年10月13日(木) 受付18時開始
     講 義:18時30分〜21時30分
     懇親会:20時30分〜21時30分(任意参加)
     ※開始時間がいつもと異なりますのでご注意ください

講  師:牧内 勝哉 (まきうち・かつや)氏
     独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
     ソフトウェア・エンジニアリング・センター 副所長
    (前 経済産業省 商務情報政策局 情報政策課 プロジェクト室 室長)
     

受 講 料:事前入金優待価格:3000円
             (開催日までにご入金の場合)

     開催日以降のお支払い:5000円
             (当日持参・開催日以降のご入金の場合)

      ※お申込みにはMPUF会員登録<無料>が必要です
       会員登録<無料>ページは↓こちら
       https://www.mpuf.org/entry/user_entry.aspx

      セミナーお申込は↓こちら
       http://www.mpuf.org/pm/es051013.htm

場  所:マイクロソフト株式会社 新宿オフィス(メインオフィス)
     5階セミナールームA (JR新宿駅・代々木駅より徒歩5分)


主  催:MPUF(Microsoft Project Users Forum)
後  援:マイクロソフト株式会社
     ⇒ 詳細およびお申込はこちらからお願い致します。
       http://www.mpuf.org/pm/es051013.htm

講師略歴:

牧内勝哉 氏
情報処理推進機構ソフトウエアエンジニアリングセンター副所長
(前 経済産業省 情報プロジェクト室長)

1984年通商産業省(当時、現経済産業省)入省。主に情報政策と科学技
術政策を担当し、光ファイバー通信、トロンプロジェクト、日本のインター
ネット構築、人間型ロボット、デジタルコンテンツ、電子政府などの政策立
案、プロジェクトメーキングに携わる。1996年から一年間、インターネット、
ウエブブラウザの発祥の地、米国イリノイ大学アーバナシャンペーン校客員
研究員。2002年から電子政府を担当し、電子政府構築計画の立案、EA手法
を政府、自治体へ導入、CIO補佐官制度創設などを電子政府の全体フレー
ムワーク構築に関与するとともに、電子パスポートの国際的相互運用性確保
の施策立案を実施。著作には、「電子政府バージョン2へ」(2003年情
報処理学会誌)他、講演は、「電子政府構築計画とlinux」(2005年Linux
World)など多数。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2005年10月7日(金)
配 信:MPUF事務局 mailto:pmo@mpuf.org http://www.mpuf.org



© MPUF (Microsoft Project Users Forum). All rights reserved.