MPUF TOP
 MPUFとは
 研究会
 セミナー情報
 イベント情報
 ライブラリ
 パートナー情報
 LINK
 ユーザ登録/退会
 お問合せ



PMI REP

MPUF通信 バックナンバー(2005.3.27)
必見!EVMユーザー事例UP/政府・大学・相互交流/RFPセミナー

 年度末を迎え、みなさまお忙しくお過ごしのことと思います。
 暖かくなってまいりましたが、風邪も大流行しているようです、
 みなさまご自愛くださいませ。
 
 本日の目玉となるご案内は【1】のイベントとなります。
 プロジェクトマネジメント、EVM、CIO、EA(エンタープライズアーキテ
 クチャ)、RFP、CMM、電子政府、IT改革、イノベーションマネジメントに
 ご興味のある方、ぜひご参加ください。

 今回は、EVM研究会(EVM、CIO、EA、電子政府)、
 U40(政府・自治体・大学とのPM交流)、
 東北クラブ(地域活性化、電子自治体)が中心になり、
 イノベーティングジャパンとの相互交流を行います。
 今回、参加出来ないけれども、ご興味のある方は、
 各研究会にご参加ください。

__________________________________
   ◇◇◇ MPUF事務局より 本日ご案内の内容 ◇◇◇◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】イノベーティング・ジャパン・カンファレンスのご案内
【2】EVM導入事例資料UP(ご協力:弥生株式会社 沼田さん)
【3】難しくないRFP作成!ユーザー主導によるIT利活用プロジェクト
【4】MPUFセミナー 運営スタッフ ボランティア募集
【5】研究会スケジュールのご案内
【6】セミナースケジュールのご案内

──────────────────────────────────



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
◆1◆
     イノベーティング・ジャパン・カンファレンスのご案内
         http://www.mpuf.org/itipweb_050406/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲

来る4月6日(水)午後1時より、各界のオピニオン・リーダーと専門家、
実践者による「電子国家実現のための産官学民パートナーシップ」について
講演及びパネリストの方々との議論を行います。

企業、大学、政府、地方自治体の、経営革新、IT改革、産業、地域活性化に
取り組まれる実践家、実務担当者、電子政府、プロジェクトマネジメント、
IT調達、イノベーションシステム等に御興味のある方に広くご参加いただき
たく、ご案内申し上げます。詳しくは、以下をご覧ください。

皆さまのご参加をお待ちしております。


            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

産官学民から実践家が集まり議論を重ね、電子国家『日本』のイノベーショ
ンに取り組む、新しい活動を開始いたしました。e-Japan重点計画特命委員
会が注目し、政府IT戦略本部のIT政策パッケージ2005において一施策となっ
たネットデイは、個人の情熱が民発のプロジェクトとして地域を巻き込み、
大きなうねりとなって日本政府をも巻き込んだ国家事業に成長しようとして
います。

この度、スタートしたイノベーティング・ジャパンは、このネットデイと端
を同じくし、そのリーダーも参加するグラスルーツの活動です。現在は、参
加者個々人の熱意に支えられた小さな集まりですが、ネットデイのように国、
社会を変える新しい枠組みを持ったプロジェクトに発展する可能性を秘めて
います。

集まりに足を運ぶ、電子メールで意見を送る、皆さまの、そんな簡単な参加
の積み重ねが、やがて、大きな改革の力になります。

そのような考えに共鳴した有志の手で、様々な参加の機会を創出しました。

皆さまの積極的な参加をお待ちしております。
 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≪ イノベーティング・ジャパン・カンファレンスのご案内 ≫
  
         http://www.mpuf.org/itipweb_050406/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼【日   時】:2005年4月6日(水)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 13:00〜17:30(受付は12:40開始)
         17:35〜19:30(懇親会)

▼【会   場】:パナソニックセンター東京 ホール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国際展示場駅下車2分
         http://panasonic.co.jp/center/tokyo/access/

▼【参 加 費】:3000円(当日会場にてお支払いください)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※領収書を発行いたします

▼【定   員】:100名
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※先着順でお受付いたしますので、
         お申し込みはお早めにお願いいたします

▼【申込み方法】:http://www.mpuf.org/itipweb_050406/ こちら
         のページよりお申し込みください
         
▼【プログラム】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ※本プログラム内容は変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

13:00〜13:15(15min)--------------------------------------------------
          ご挨拶 IT経営イノベーションセンターについて
13:15〜13:55(40min)--------------------------------------------------

          オリエンテーション:
          電子国家実現にむけての産官学民協働ビジョン
          東京工業大学 フロンティア創造共同研究センター 
          教授 大山 永昭 氏

13:55〜14:35(40min)--------------------------------------------------

          基調講演:
          産官学民協働:地域IT革命をリードするネットデイ
          新しい地域の絆を育む館山市における
          ネットデイの取り組み
          館山市教育委員会 石井 博臣 氏

14:35〜14:45(10min)--------------------------------------------------
          休憩 
14:45〜16:00(95min)--------------------------------------------------
          
          パネルディスカッション:
          電子国家構築と産官学民パートナーシップ

          モデレーター:東京大学 情報学環・社会情報研究所
                 教授 須藤 修 氏

          民:日本経済新聞社 産業部編集委員兼論説委員
            関口 和一 氏

          民:館山市 教育委員会 石井 博臣 氏

          産:フィールズ株式会社 専務取締役 猪熊 洋文氏
            (前ミスミ代表取締役副社長)

          官:経済産業省製造産業局ものづくり政策審議室長
            前田 泰宏 氏

16:00〜16:10(10min)--------------------------------------------------
          休憩 
16:10〜17:30(95min)--------------------------------------------------
 
          ネットワーキング&ディスカッション:

          ▽ファシリテーター
          ・一橋大学 神岡 太郎
          ・松下電器 則包 直樹
          ・沖電気工業 井坂 正純
          ・イートン 伊東 正明
          ・ライブスペックRFP 木ノ下 勝郎
          ・MPUF EVM研究会幹事 村松 倫明
          ・MPUF 東北クラブ幹事 鈴木 秀顕
          ・MPUF U40幹事 田中 正彦
          ・MPUF事務局長 枷場 博文

17:30〜17:35(05min)--------------------------------------------------
          クロージング 
17:35〜19:30(115min)-------------------------------------------------

          ネットワーキング発表&懇親会 

                               以 上


▼【主催・協力】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        主催:イノベーティングジャパン設立発起人委員会
        協力:MPUF(Microsoft Project Users Forum )

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ≪ イノベーティング・ジャパン ワーキンググループ ≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 現在6つのワーキンググループがあります。
 ご興味のある方は、 事務局メールアドレス pmo@mpuf.org 宛に
 ご連絡ください。会合が開催される際、ご案内などをお送りいたします。

 1 CIO人材交流・育成WG:幹事 神岡 (一橋大学)
 2 CIO補佐官体制の整備WG:幹事 則包 (松下電器)
 3 地域・中小企業のIT調達能力向上WG:幹事 木ノ下(ライブスペック)
 4 エマージングテクノロジーWG:幹事 井坂 (沖電気)
 5 地域イノベーション交流WG(SVJ2):幹事 伊東 (イートン)
 6 政策連携WG:幹事 枷場 (MPUF事務局)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≪ イノベーティング・ジャパン で取り上げる3つの主要テーマ ≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1)電子国家構築に必要な人材開発とこれを推進する
  産官学民のパートナーシップの構築』

2)日本の叡智を集約して新しい電子国家のあるべき姿、
  イノベーションを産み出す仕組みを構築』

3)電子政府構築過程における成果を産官学民が共有し、
  価値を高める仕組みを構築

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ※本メールの内容は、↓こちらからご覧いただくこともできます。
  http://www.mpuf.org/itipweb_050406/

 ※本活動にご興味のありそうなお知り合いの方に
  是非ご転送ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
◆2◆
     EVM導入事例資料UP(ご協力:弥生株式会社 沼田さん)

         http://www.mpuf.org/lib.aspx

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲

 第10回 EVM研究会にてご発表いただいた、弥生株式会社さまに
 おける EVM導入事例(Microsoft Project 2003 を使用)の資料を
 ライブラリにアップいたしました。ご協力いただきました発表者の
 沼田さん、ありがとうございました!!

 ▽ダウンロードはこちら(会員ログインが必要です)

 http://www.mpuf.org/member/download.aspx?FName=mpuf_evm_yayoi.pdf



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
◆3◆        
            難しくないRFP作成!
       政府も注目するIT調達実践アドバイザーによる

       『ユーザー主導によるIT利活用プロジェクト』

   〜 ユーザー主導とベンダー主導のプロジェクト双対原理 〜

        http://www.mpuf.org/pm/es050414.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲

不可能と言われたITプロジェクトが実現できた!IT導入コスト3割削減!

迫力の実践事例を交えた、中小企業、地方自治体にも実行可能な

ITプロジェクトの進め方についてのお話が聞けます。


▽セミナー概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ITの発明・創造・構築は、ベンダーの領域。
そのITを利活用して経営の仕組みを変革するのは、経営者の責任。

ITの作り手とITの使い手とは、その立場、考え方が異なる。
どのように違うか?
天動説(人間系)と地動説(物理系)ほどの違いがある。

だからベンダーにソリューション提案を安易に要求してはいけないのではな
いか。要件定義工程が、ITを構築するベンダー主導プロジェクトに属するの
は、一種の治外法権ではないのか。

経営者はユーザー主導プロジェクトを立上げ、
IT利活用による業務改革の基本方針と達成目標をコミットすべきである。
そして、ユーザー主導プロジェクトの新たな方法論が要請される。
そのひとつとしてライブスペックメソッド(LSM)を紹介する。

その要諦は、
1)要件定義工程をベンダー主導プロジェクトから除くこと、

2)業務要件とシステム要件(データモデリングなど)の定義責任を明確に分
 けること、

3)業務要件はユーザー主導による業務設計の結果として定義すること、

4)多様なユーザーの要件の整合性を取るために合意形成プロセスを重視する
 こと、

5)モデリング手法やドキュメント手法の限界を越えるために
 CASEツールを業務シミュレータとして使用すること、そして

6)手戻りのない厳密なデータ処理要件をRFPとして、ベンダーに提示するこ
 と。

この手法の原理は、現象学的「天動説」に立脚する。



▽セミナー詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

開催日時:2005年4月14日(木)19:00〜21:00
     21時から1時間は、講師の木ノ下先生を囲んで
     質疑応答&交流会を行います。

講  師:株式会社ライブスペックRFP研究所 代表取締役
     八戸市地域再生政策顧問
     木ノ下 勝郎 氏

受 講 料:事前入金優待価格:3000円
             (開催日までにご入金の場合)

     開催日以降のお支払い:5000円
             (当日持参・開催日以降のご入金の場合)

      ※お申込みにはMPUF会員登録<無料>が必要です
       会員登録<無料>ページは↓こちら
       https://www.mpuf.org/entry/user_entry.aspx

      セミナーお申込は↓こちら
       http://www.mpuf.org/pm/es050414.htm


場  所:マイクロソフト株式会社 新宿オフィス(メインオフィス)
     17階セミナールーム1 (JR新宿駅・代々木駅より徒歩5分)


主  催:MPUF(Microsoft Project Users Forum)
後  援:マイクロソフト株式会社
⇒ 詳細およびお申込はこちらからお願い致します。
  http://www.mpuf.org/pm/es050414.htm



 ★RFP研究会が発足しました! メンバー募集を開始します
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  https://www.mpuf.org/study/std_reg.aspx?sid=3AA05064FAAD46D229


 ITの利活用により地域や組織の経営をイノベートするには、
 ITを効果的に新しい組織能力の一部に変換する必要があります。

 本研究会では、ユーザー主導の戦略的IT利活用における
 RFP・要求定義フェーズについて、研究、議論、問題解決を行います。

 みなさまのご参加をお待ちしています。

                         幹事 木ノ下勝郎


 RFP研究会へのお申し込みはこちら↓
 https://www.mpuf.org/study/std_reg.aspx?sid=3AA05064FAAD46D229



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
◆4◆ MPUFセミナー 運営スタッフ 募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲

 MPUFでは、セミナーのスタッフとして活動していただける
 ボランティアを募集しています!

 セミナーにはもちろん無償で参加できる他、
 PDU、PM教育受講証明書もお渡しいたします。
 
 また、セミナー運営スタッフとしてMPUF・WEBページの中で
 ご紹介もさせていただきます。

 ぜひこの機会にご応募ください。

 次のような作業の中の一部を、ご都合のいい日程の日に
 お手伝いいただきます(応募多数の場合は都度抽選します)。

(実施場所:新宿がメイン / 時間:18時20分集合目安)

  1. 受付
  2. 会場設営、撤収
  3. 司会・進行
  4. 懇親会手配

 ご登録はこちらからお願いいたします

 ⇒ http://www.mpuf.org/study/std_reg.aspx?sid=55549AF338E15B0D30



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
◆5◆ 研究会スケジュールのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲


▽2005年04月07日(木):U40
 http://www.mpuf.org/study/mpuf-u40.aspx

▽2005年04月15日(金):TOC−PM研究会
 http://www.mpuf.org/study/mpuf-toc.aspx

▽2005年05月11日(水):開発・カスタマイズ研究会
 http://www.mpuf.org/study/mpuf-pdg.aspx

▽2005年05月12日(木):EVM研究会
 http://www.mpuf.org/study/mpuf-evm.aspx



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
◆6◆ セミナースケジュールのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲



▽2005年04月14日(木)
 難しくないRFP作成!
 政府も注目するIT調達実践アドバイザーによる
 ユーザー主導によるIT利活用プロジェクト
 http://www.mpuf.org/pm/es050414.htm


▽2005年04月21日(木)
 プロジェクトマネジメント導入・実践事例<IT企業編>
 近日 http://www.mpuf.org/seminar.aspx にて
 詳細ご案内予定 お楽しみに!!


▽2005年05月17日(火)
 PMBOK 3rd Edition 対応
 プロジェクトマネジメント入門講座
 http://www.mpuf.org/pm/es050517.htm



**********************************************************************

発行日:2005年3月27日(日)

配 信:MPUF事務局 mailto:pmo@mpuf.org http://www.mpuf.org






© MPUF (Microsoft Project Users Forum). All rights reserved.